2019年07月13日

『水玉椿』発売!

2019年7月13日より『水玉椿』発売! 

京都きもの市場さんの特設サイト(8/5まで)で先行販売いたします! 

*8/5以降も販売いたしますが、キーワード検索などで水玉椿着物をお探しいただく形となります。 

ーーー 

正絹着物(丹後ちりめん):オーダー、SMLサイズ(加藤美紀推奨、袖丈60cm。袖丈のみの変更も可能。)をご用意。 
お値段も納期も同じなので、自分サイズのオーダーにチャレンジするのもオススメです! 
正絹帯:九寸名古屋帯 

アンティーク着物を好んで着ていると、袖丈が60cmはないと短く感じてしまいます。 
長めの袖はカワイイ。私にとって必須でしたので推奨サイズとしてお願いしました。

2AD56DB1-E751-4045-84F3-F52EE8AA7C4E.jpeg
432E8801-518C-4904-BB39-7019B4EC57D5.jpeg

BC8BD96F-4FC6-4CE3-8BE7-F6C3A05EC806.jpeg

813F62CF-2921-4057-83F7-E40DCD57E6BB.jpeg

2A9E8EF8-ADBF-407B-9BA9-03946125B78B.jpeg

358463C6-AAD5-4652-93A8-78F392731078.jpeg

京都きもの市場さんのページは情報量がいっぱいなので、初心者にはちょっと混乱してしまいそう。 
簡単にまとめてみましたのでご参考にしてください。 

*京都きもの市場さんでの購入の流れ* 

1 webサイトで商品を選び、買い物かごに入れる 
↓ 
2 購入手続きで会員登録(支払い方法などを選択) 
↓ 
3 購入した反物は、一度お客様の元に発送(質感や色を確認する為) 
*反物の発送の必要がない場合は、購入手続きの際の備考欄に反物発送不要と記入。ここにオーダー寸法、SML、袷か単衣、など希望を書いてもO.Kです 
↓ 
4 手元に届いた反物と一緒に「仕立て申込書」にオーダー寸法、SML、袷か単衣、などを記入。返送(web集荷依頼サービスあり) 
↓ 
5 仕立て依頼の内容を確認し、加工料金の明細をメール(もしくは電話) 
↓ 
6 仕立て加工 
↓ 
7 完成後お客様に発送 

*商品の詳細が書かれている場所に納期までの日にちが書かれていますが(着物50~60日、帯35~40日)、反物の在庫がない場合染めに+30日程かかる場合があります 

ーーー 

私のwebサイトの『水玉椿』ページでは、取り扱ってくださる店舗情報など更新していきたいと思っております。 

株式会社京朋でも情報を公開いたしております。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。


posted by mikikatoh at 06:00| 着物