2019年06月07日

加藤美紀 個展「祈りの集積」

加藤美紀 個展「祈りの集積」
2019.7.13(土)~ 7.30(火)

清アートスペース
場所:東京都港区西麻布3-20-14 梅田ビル1階(六本木駅)
営業時間:11:00 ~ 19:00
休廊:(月)

作品「伏見の狐:鍵」

1E5B8275-22E2-4FD1-939C-C10B3D7829FD.jpeg

F59A7F7C-AEAA-428D-B6C2-AE75AC02520F.jpeg

ーーー

「伏見の狐:鍵」(65cm x 30cm)
「祈りの集積」(M100号)
「伏見の狐:玉」
の3点が京都の伏見稲荷大社をテーマにした絵になります。

創建は708年頃(711年和銅4年2月11日初午の日説)、奈良に平城京が遷都される頃です。
それから1300年、人々の願いを受け止め続け、今では奉納された朱色の鳥居が山を巡るトンネルのようです。

大小の鳥居、絵馬、狐の狛犬…
全国に3万社ある稲荷神社の総本社でもありますから、その祈りの数は膨大です。

人々の願う内容は時世によって変わったでしょうが、平和や幸せ富や健康を求める姿は変わらないように思います。

そんな聖地の稲荷山ですが、そこで暮らすお狐様にとってはいつもの日常。

・・・

千年の時が流れ時代が変遷しても、人の生み出す願いは変わらない。
過去現在未来、那由多の祈りはここに集積する。

我ら伏見の神使白狐。願いを叶える者なり。
人々の祈りの数が我らの力を強くする。

「伏見の狐:玉と鍵」の狐さまより

ーーー

2019年の年が明け、令和となり、そして個展の夏が来る…
月日の流れはとても早いですね。もっと頻繁に日記を更新するはずだったのですが、もう6月です。
せめて個展期間中は多く更新できるようにしたいと思います。

着物「水玉椿」もいよいよ発売です。
個展にあわせ、水玉椿を取り扱ってくださるネットショップにて7/13から発売開始(現在準備中)

様々ご紹介して参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
posted by mikikatoh at 16:56| 展示